コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡市の警備会社なら九州産興警備保障株式会社へ!施設警備、常駐、巡回警備、交通誘導、イベント警備、万引きGメン、など警備に関することなら何でもご相談下さい!

  • 092-632-0050
お問い合わせ

福岡市の警備会社なら九州産興警備保障(株)

  • 選ばれる理由
    • 従業員教育
    • 九州産興警備保障で働くメリット
  • 業務内容
  • 採用(求人)情報
    • 正社員募集要項 | 採用(求人)情報
    • アルバイト募集要項 | 採用(求人)情報
    • 現場職長の声
    • 先輩の声
    • エントリーフォーム
  • 会社案内・アクセス
    • ご挨拶
    • 「5つのお約束」
    • 施設案内
    • アクセス

2018年

  1. HOME
  2. 2018年
NO IMAGE
2018年7月1日monthly tweetk-sankou

2018年7月の一言 (施設警備)<管理部:新貝隆治>

6月18日、近畿地方で大きな地震が発生しました。現地の様子が各メディアで報道され、不安で押しつぶされそうな人々の表情が印象深く残っています。 有事の際に的確な避難誘導・指示広報が出来る警備員が必要です。また、被災された方 […]

神﨑集平
2018年7月1日monthly tweetk-sankou

2018年7月の一言 (交通誘導)<警務部 主任:神﨑集平>

警備業務をする上でチームワークは不可欠です。 チームには規律があり、法令に反しない限りリーダーの指示等に従うことが大原則ですが、チームを機能させるにはリーダーとしての資質が大きくかかわってきます。 私もついつい感情に任せ […]

2018年6月1日monthly tweetk-sankou

2018年6月の一言 (施設警備)<警務部 主任:倉員弘人>

博多駅構内でのイベント警備において、通行人が腹痛を訴えて倒れ込む事案が発生しました。 人が多く集まるイベント会場においては、急な病人の発生などが起きる可能性は大いにあります。 緊急事案に対応する知識と技術を 学びますが、 […]

神﨑集平
2018年6月1日monthly tweetk-sankou

2018年6月の一言 (交通誘導)<警務部 主任:神﨑集平>

大型イベント警備の統括をさせて頂いておりますが、先日の現場で今までにない気付きがありました。 私自信が力量を把握できてない新人スタッフが、しっかりと自分の任務を遂行している姿に感心させられ、こんな一面があるんだ!と自分自 […]

2018年5月1日monthly tweetk-sankou

2018年5月の一言 (施設警備)<警務部 主任:倉員弘人>

厳重な警備は空港など一部に限られて いましたが、社会情勢の変化に伴い、施設やイベントにおける 金属探知機を使った身体検査、巡回による危険物の発見、手荷物検査などの依頼が多くなりました。 2020年開催の東京オリンピックで […]

神﨑集平
2018年5月1日monthly tweetk-sankou

2018年5月の一言 (交通誘導)<警務部 主任:神﨑集平>

4月中の夏日(最高気温が25℃以上の日)が年々増加傾向にあり、冬が1.15℃、春が1.30℃、夏が1.02℃、秋が1.17℃の割合で上昇しているそうです。 警備活動における事故防止の為 日頃からの暑さ(熱中症)対策が必要 […]

2018年4月1日monthly tweetk-sankou

2018年4月の一言 (施設警備)<警務部 主任:倉員弘人>

平成30年、新年度がスタート致しました。 有効求人倍率は4.44倍 と警備業界全体が慢性的な人手不足になっています。労働人口が減少し続けるこの時代に人材の確保、離職の防止が重要課題だと考えております。 隊員スタッフさん一 […]

神﨑集平
2018年4月1日monthly tweetk-sankou

2018年4月の一言 (交通誘導)<警務部 主任:神﨑集平>

AI(人工知能)搭載の無人バス走行テスト(敷地内)の交通誘導 をさせて頂きました!交通ルールに従った走行、指定停留所での停止、不測の事態での急停止も行えます。 驚いたのは警備員の誘導灯にも反応することでした。 無人バスと […]

神﨑集平
2018年3月1日monthly tweetk-sankou

2018年3月の一言 (交通誘導)<警務部 主任:神﨑集平>

何の事案も発生せずに一日無事に業務を遂行することが、お客様から安心と信頼が得られる第一歩です。 しかし「もしもの時」にどう動いてどう対処できるかで私達の仕事の真価が問われます。 火災発生時・ 不審者、不審物発見時 ・交通 […]

2018年3月1日monthly tweetk-sankou

2018年3月の一言 (施設警備)<警務部 主任:倉員弘人>

ほとんどの施設で監視カメラ、機械警備、セキュリティーカードなどの防犯設備が導入されており、それらは年々進化しています。将来的にはAIロボット警備員なるものも誕生するかもしれません。では警備員は不要になっていくのでしょうか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

警備 福岡 九州産興警備保障
2024.10
2024年10月1日
警備 福岡 九州産興警備保障
2024.9
2024年9月1日

最近の投稿

警備実績(2024年度)
2024年10月1日
プール業務
2024年9月1日
警備 福岡市 イベント
警備実績(2023年度)
2024年4月1日
講習 警備
教育
2023年4月1日
警備実績(2022年度)
2023年4月1日

今月の一言アーカイブ

  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright ©2019 九州産興警備保障株式会社 All Rights Reserved.

MENU
九州産興警備保障
  • 選ばれる理由
    • 従業員教育
    • 九州産興警備保障で働くメリット
  • 業務内容
  • 採用(求人)情報
    • 正社員募集要項 | 採用(求人)情報
    • アルバイト募集要項 | 採用(求人)情報
    • 現場職長の声
    • 先輩の声
    • エントリーフォーム
  • 会社案内・アクセス
    • ご挨拶
    • 「5つのお約束」
    • 施設案内
    • アクセス
  • 選ばれる理由
    • 従業員教育
    • 九州産興警備保障で働くメリット
  • 業務内容
  • 採用(求人)情報
    • 正社員募集要項 | 採用(求人)情報
    • アルバイト募集要項 | 採用(求人)情報
    • 現場職長の声
    • 先輩の声
    • エントリーフォーム
  • 会社案内・アクセス
    • ご挨拶
    • 「5つのお約束」
    • 施設案内
    • アクセス
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP